おすすめグッズ

【レビュー・口コミ】忙しい朝も安心!シロカのコーン式全自動コーヒーメーカーがオススメな理由〜SC-C111,SC-C121,SC-C122〜

こんにちは、くま太です。

この記事では、シロカの「全自動コーン式コーヒーメーカー」をご紹介します。

引用元:https://www.siroca.co.jp/kitchen/autocoffeecone/index.html

1日の始まりには、美味しいコーヒーを飲んで気分を切り替えたい!

そんな方も多いのではないでしょうか?

ただし朝の10分はとても貴重ですよね。

  • 少しでも長くギリギリまで寝ていたい
  • 身支度・朝食の準備でバタバタしている

時間・手間がかからず、美味しいコーヒーが飲めるシロカのコーヒーメーカーがおすすめです。

夫婦共働きのわたしたちの強い味方です!

シロカのコーヒーメーカーを1年以上使ってきたので、使用した感想をレビューします。

良い点・悪い点を正直にレポートしますので、是非、参考にしてください。

  • 忙しい朝でも美味しいコーヒーを楽しみたい方
  • 安くはないコーヒーメーカーを買っていいか悩んでいる方
  • シロカのコーヒーメーカーの口コミ・評判を知りたい方
  • シロカのコーン式全自動コーヒーメーカーの選び方を知りたい方

その他のコーヒーメーカーについては、こちらの記事でご紹介しています。

メリット・デメリットをご紹介していますので、自分に合ったコーヒーメーカーを探してみてください!

コーヒーメーカーの違いを簡単解説 おすすめのコーヒーメーカーを紹介 ~おうち時間を充実~ こんにちは、くま太です。 皆さんはおうちでコーヒーを楽しみますか? おうちで美味しいコーヒーを飲みたいときに役立つのがコー...

シロカのコーン式全自動コーヒーメーカーのレビュー

朝、勝手にコーヒーができている

コーヒー豆と水をセットしておけば、コーヒーが完成します。

以前は、ハンドドリップでコーヒーを淹れていたのですが、シロカのコーヒーメーカーに変えてから朝の忙しい時間に、だいぶ余裕を持つことができました。

さらに便利なのが、タイマー機能です!

まずは寝る前に、豆と水をセットして時間を設定します。

すると、寝ている間にコーヒーを淹れることができます

  • 忙しい朝に、ドリップする手間がなくなる
  • 時間のない朝を効率的に過ごすことができる
  • 少しでも睡眠時間を増やすことができる

挽きたてのコーヒーが楽しめる

挽きたての豆から淹れるコーヒーはやはり、香りがとてもよいです。

以前は、お店で挽いてもらったコーヒー豆をドリップしていました。

時間の経過とともに香りが弱く、酸味が強くなっていっていました。

朝キッチンに入ると、カフェに来たようなコーヒーのいい匂いがたち込めています。

  • コーヒーのいい匂いで気分が上がる
  • 買ったコーヒーを長く美味しく楽しめる

全自動コーヒーメーカーではお手頃な価格

全自動コーヒーメーカーは色々なメーカーがあります。

シロカのコーヒーメーカーは、その他メーカーとしても価格がお手頃で試しやすいです。

  • 全自動コーヒーメーカーの中で、試しやすい価格

他の有名メーカーはこちらです。

毎日気軽に使うことができる

操作・お手入れ共に簡単なため、毎日気軽に使うことができます。

1ヶ月に1回程度、メンテナンスをしてあげるとより清潔に使えますよ。

毎日のお手入れ (作業時間:5分程度)

  • フィルターとコーヒー豆を捨てる
  • サーバー・フィルターホルダーを洗う

定期的なお手入れ

  • ミルを外して、豆の残留物を掃除する(作業時間:15分程度)
  • 給水タンクの掃除をする(作業時間:30分程度)

水垢などの汚れには洗浄剤やクエン酸がオススメです

ミルの音で目が覚める

ミルで豆を挽く時の音がとても大きいです。

置いてある場所によっては、音で目が覚めます。

  • 置く場所は要注意
  • 一緒に住む人と起きる時間が違うと気を遣う

テキトーに作ると味がばらつく

コーヒーを淹れるのに失敗する要因が2つあります。

  • コーヒー豆を補充し忘れる
  • 給水ポットをテキトーに入れる・見間違える

コーヒー豆を補充し忘れる

シロカのコーヒーメーカーは上部に100gの豆を入れることができます。

満タンに豆を入れると、2〜5日程度は豆を補充する必要がありません。

つまり、豆が少なくなったのにコーヒーメーカーを動かすと、薄いコーヒーができあがります…。

給水ポットをテキトーに入れる・見間違える

給水ポットには、目盛りがついており、目盛りに合わせて水を注ぎます。

給水ポッドに入れた水は、すべて使い切りです。

つまり、目盛りに適当に合わせたり、豆の量と水の量を間違えると、味がばらつきます。

  • 豆の残り・水の量の確認は慎重に!

シロカのコーン式全自動コーヒーメーカーはこんな人にオススメ

  • 忙しい朝から、コーヒーを楽しみたい方
  • 簡単に美味しいコーヒーをおうちで楽しみたいかた
  • おうち時間が増えて、快適な時間を作りたい方
  • 初めて全自動コーヒーメーカーを使う方

シロカのコーン式全自動コーヒーメーカーは絶対にオススメです。

毎日飲むものだからこそ、コーヒーを淹れるストレスをなくし、美味しいコーヒー飲むことで、日々の充実感が向上すること間違いなしです。

コーン式全自動コーヒーメーカーの特徴

シロカのコーン式全自動コーヒーメーカーは、3種類のグレードがあります。

主な違いをこちらで説明します。

SC-C111SC-C121SC-C122
サーバーガラスステンレスステンレス
保温機能有り無し無し
フィルターステンレス

一つずつ、詳しく説明していきます。

サーバー

コーヒーを淹れるためのサーバーの種類が異なります。

SC-C111のみガラスサーバーになります。

ガラスとステンレスの大きな違いは保温性です。

ステンレスサーバーは、冷めにくく、時間がたっても温かいコーヒーを楽しめます。

  • 価格を重視したい方:ガラスサーバー
  • コーヒーを淹れてからすぐ飲まない方:ステンレスサーバー

個人的な意見として、淹れたてのコーヒーを楽しみたいので、ガラスサーバーで十分です。

保温機能

SC-C111のみ保温機能が搭載されています

これは、ガラスサーバーにより、保温性が劣るため搭載されています。

30分で自動的に保温機能が切れるので、安全面の対策もしっかりとされています

フィルター

SC-C122のみステンレスのフィルターが採用されています。

一般的な紙フィルターとステンレスフィルターの違いはこちらです。

紙フィルターステンレスフィルター
雑味のない味わいコーヒーの風味が強く出る
フィルターの購入が必要フィルターの購入が不要
フィルターを捨てるだけで簡単挽いた豆を捨てるのが手間

シロカのコーン式全自動コーヒーメーカーは買い?

  • 朝、勝手にコーヒーができている
  • 挽きたてのコーヒーが楽しめる
  • 全自動コーヒーメーカーではお手頃な価格
  • 毎日気軽に使うことができる
  • ミルの音で目が覚める
  • テキトーに作ると味がばらつく

良い点・悪い点、共に紹介しました。

総合的に見て、シロカの全自動コーヒーメーカはオススメします。

グレードはどれを選んでも満足できますので予算と相談してください。

わたしは、性能よりも価格を重視して「SC-C111」を利用しています。